「小池清彦加茂市長(新潟県)を迎えて」の会場が決まりました。
11月17日(土) 午後1:30〜 会場:北光教会
中央区大通西1丁目14
地図:http://homepage2.nifty.com/hokkochurch/contact.html
開会:PM1時30分
講演:小池清彦加茂市長
森啓共同代表
パネルディスカッション:小池市長、森代表、会場の皆さん
終了:PM5時
参加費:1000円
終了後交流会を行います(有料)
【出席者の横顔】
小池清彦さん
東京大学法学部を卒業し、防衛庁に入庁。英国立国防大学に留学後、防衛局計画官、官房防衛審議官、防衛研究所長、教育訓練局長を歴任し、1992年、退官。
1995年、加茂市長に当選し、現在4期目。
著書 『我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る』(かもがわ出版2007年)他 小池市長は、「首長の責任を明確にして、万が一の時には自衛隊に市外に退去してもらいジュネーブ条約を活用して市民を守ることを明確にし、市民の財産と生命を守る自治体と首長、市民の付託を受けた議員の責務はここにある」とする立場を貫いています。、森 啓さん
中央大学法学部卒業、神奈川県自治総合研究センター研究部長、神奈川大学法学部非常勤講師(地方自治論)(1985~1993)、北海道大学法学部教授(公共政策論)(1993~1998)を経て、現在、北海学園大学法学部教授(自治体政策論)、「無防備地域宣言をめざす札幌市民の会」共同代表
森さんは、このシンポジウムを、「市民の立ち上がりをつくった署名運動と無防備条例こそ、札幌市と市長の施政方針を実現できる道であることを明らかにするシンポジウムであり、議会審議におけるあらゆる疑問に答えるシンポジウムである」としています。